忍者ブログ
アメリカ、マサチューセッツ州ノースハンプトンにて 「明るく楽しく一生懸命」をモットーに 毎日、日本語を勉強中!!
[1] [2] [3] [4] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本語2年生の期末試験が無事に終わりました。
みなさん、よくがんばりましたね!
試験前に寝ないで勉強した人もたくさんいたようですね。
今日は、何か好きな物を食べて、ゆっくり休んでください。

3年生になる学生は、また、高橋先生と日本語の勉強の日々が待っていますから、
夏休み中に、日本語を忘れないように、
本を読んだり、映画やドラマやアニメを見たりしながら、
復習をするようにしてください。
また、来学期にキャンパスで会いましょう!

それから、留学するみなさんも、日本での留学体験を楽しんで、
たくさん学んで、帰ってきてくださいね。

じゃ、みなさん、楽しい夏休みを過ごしてくださいね〜!!



読んでくださった皆様、

この一年間で、学生の日本語の上達ぶりを見ていただけたでしょうか。
ブログを更新し続けた学生もいれば、とまってしまった学生もいます。

ですが、一年間の書く宿題を通して、
それぞれの学生の質問に対する建設的な答え方、
読んだ本への感想の書き方、
詩を表現する時の、自由な想像力をみていると、
学生たちの頭の中は、本当にすばらしいなぁと思わずにはいられませんでした。
同じ質問を出しても、十人十色の意見の持ち方、書き方、表現の仕方が
あるということが、学生同士のいい刺激になったようです。
それから、日本語で自分の意見をもっと詳しく伝えられるように
なったという声もありました。

ピア評価の一貫としても様子をみていたのですが、
学生も自分以外のクラスメートのブログを見たり、
自分のブログも見てもらったりして、評価しあうのも面白かったようです。

おかしな日本語も飛び出てきたりしましたが、
一年間、おつきあいありがとうございました。
また、来年の新しい2年生も宜しくお願いします。

ではでは、また9月に会いましょう!!


スミス大学日本語講師
高橋温子
PR
日本語2年生は、日本語で詩を読みました。

うみ、
きいている、リンダリンダ、世界に一つだけの花を読んで、
それぞれの詩について、どんなメッセージが伝わるのか
ディスカッションもしました。

それから、初めて日本語で、を書きましたよ〜!

発表では、詩について日本語で説明してもらいましたが、
みな、個性豊かな、詩と発表のスタイルで、観ている側も面白かったです!!
また、来年の2年生も、詩のプロジェクト、やろっかな〜

今学期、日本語2年生は、2冊以上を目標に「日本語の多読の本」
http://www.nihongo-yomu.jp/yomimono.html
を読み、好きな話について感想を書きました。

2年生はレベル1とレベル2のVol.1 & Vol.2の中から、
好きな話をいくつか自分でえらんで、読みました。

   


初めて日本語で、一休さん、
絵姿奥さん、象のトンキー、最後の葉などを読んで、
みなうれしそうでした。

話の中でどんな場面が印象に残ったのか、どうしてその場面が好きなのか、
感想に書いてもらいましたよ〜!
日本語2年生は、今週、映画「リンダリンダリンダ」
http://www.bitters.co.jp/linda/
リンダ
を観ました。
先週、The Blue Hearts「リンダリンダ」を覚えたばかりなので、
みな観ながら口ずさむ学生もいました。

ところで、どんなシーンが印象に残ったんでしょうね?
登場人物の中で、だれが気に入ったんでしょうね。
それから、もし、日本語2年生軍団が日本の文化祭に参加するとしたら、
何をしてみたいんでしょうね。
日本語2年生は、最近、初めて日本語の詩を読みました。
読んだ詩は
谷川俊太郎さんの詩集「すき」より「うみ」「きいている」
The Blue Hearts「リンダリンダ」です(笑)。

歌詞を読むのも、いろいろな読み方、理解、英訳がありましたが、
みなの読み方、理解のしかた、どれも個性いっぱい!

今、詩にけっこうハマってる2年生軍団 
(そして、今・・・自作、日本語の詩に初挑戦中なのです・・・)ー>次回へ
Powered by 忍者ブログ * [PR]
* blogdesigned by Mei Fukui.